ぐーへいの活動日誌

ぐーへいが、のんびり趣味などを記録するブログです。

レッド・デーモンデッキ(リゾネーターデッキ)

レッドデーモンデッキの紹介

お疲れ様です。最近は遊戯王をしていないぐーへいです。
私はフリー対戦用のデッキとしてレッド・デーモンデッキ(リゾネーターデッキ)を使用しています。
ここ最近に新規カードにより、かなり強化されて、気に入っています。
興味のある方へ少しでも参考になればいいかなぁと思い紹介させて頂きます。

一応、コンセプトとして、切り札であるスカーレッド・スーパノヴァ・ドラゴンをなるべく早めにシンクロ召喚していく方針で構築してみました。
(*何か大会とかで、実績を残したわけではなくて、単純にスカーレッド・ノヴァでビートダウンしたいだけ趣味デッキです。)

 

 

以下、目次となります。興味のある部分だけでも、読んで頂けたら幸いです。

  1. デッキ紹介について
  2. 大まかな解説
  3. 簡易的な展開紹介
  4. 感想等

スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴンについて

"スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン"

[ドラゴン族/シンクロ/効果]
チューナー3体+チューナー以外のシンクロモンスター1体以上

このカードはシンクロ召喚でのみエクストラデッキから特殊召喚できる。
①:このカードの攻撃力は自分の墓地のチューナーの数×500アップする。
②:フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。
③:1ターンに1度、相手モンスターの効果が発動した時、または相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。このカード及び相手フィールドのカードを全て除外する。
④:このカードの③の効果で除外された場合、次の自分エンドフェイズに発動する。除外されているこのカードを特殊召喚する。

1.デッキ紹介について

以下、デッキ構築となります。

レッド・デーモン,リゾネータ

レッド・デーモン,リゾネータ

エクストラデッキ

エクストラデッキ

2.大まかな解説

(メインデッキ)

クリムゾン・リゾネーターは、レベル4モンスターが手札にあると、お手軽にスーパーノヴァをだせるので3枚必須です。残りのリゾネーターは入れすぎると、手札事故の原因となるので、必要と感じた枚数に抑えています。クリムゾン・リゾネーター以外は個人の好みで調整した方が良いと思います。

 

風来王ワイルド・ワインドは、リゾネーターとの相性の良さから、3枚採用です。レッド・スプリンター及びスカーレッド・ファミリアに関しては、複数枚採用だと、手札事故した後に、動きづらさを感じたので、各1枚採用としています。

 

黒き森のウィッチは、汎用サーチレベル4モンスターとして採用。妖精伝姫はレベル4の中でも、単体性能の高いモンスターと感じたので選んでいます。

 

特徴的なものとして、ヴァレットの採用だと思われます。これはお手軽にレベル4モンスターを出せる手段として、自分なりに考えた結果、「クイック・リボルブ」でのデッキから特殊召喚に強みを感じて採用しています。

 

コール・リゾネーターはリゾネーターをサーチするために3枚必須。

三戦の才は、相手の妨害を受けた時の切り返しかつ、他に適切なドローカードが無いと感じたので、採用。候補として、他には「強欲で貪欲な壺」や「強欲で金満な壺」があったのですが、前者ではクリムゾン・リゾネーターが、全て除外されると辛い。後者では、レッド・ライジングが3枚裏側除外されると、どうしようも無い場面があったので、不採用としました。まぁ強欲系のカードはある程度にキーカードを手札に持ってきて、発動すると強いと思いますが...。私のプレイングが悪いのもあるので、なんとも言えないです。

 

墓穴の指名者、抹殺の指名者は手札誘発の対策です。ハーピィーの羽箒及び、死者蘇生、ツインツイスターは汎用カードとして採用。

 

エフェクト・ヴェーラー、無限抱影、神の通告はレッド・デーモンモンスター単体で、戦うことが多いので、主に防衛手段目的として採用。まぁこれも安定した汎用なので...。

 

スカーレッド・レインは好みとロマンで採用しています。
(*強力なカードのはずですが、私が下手なのか、まだ決まったことない...(泣)。)

 

エクストラデッキ

主にレッド・デーモンモンスターで、組んでいます。スーパノヴァ及び、琰魔竜レッド・デーモン・アビスは、複数枚欲しいと感じて、2枚採用。他のレッド・デーモンモンスターは、そこまで頻繁に出さない機会が多かったので、1枚にしています。

レッド・ライジング・ドラゴンは展開に必須なので、3枚必須です。

 

他のシンクロモンスターは、強力なレッド・デーモンモンスターの条件がドラゴン族・闇属性シンクロモンスターなので、それに合わせた採用です。

 

混沌魔竜カオス・ルーラーは状況に応じて、手札に加えたいカードをワンチャン引ける&デュエルの中盤以降に、レッド・ライジングの墓地効果等で、墓地に落ちたカードを利用できることが強く感じたので、採用しました。また、②の墓地からの特殊召喚も良いですね。

 

魔王龍ベエルゼは、強力な耐性持ちの闇ドラゴンシンクロモンスターなので採用。

妖精竜エンシェントは、レベル7かつ闇ドラゴンシンクロモンスターで一番使いやすかったので採用。

 

残りの二枚は、自由枠です。ヴァレルロードは、レッド・デーモンモンスターでどうしようもない場合の返しの手段。汎用リンク2としてのトロイメア・フェニックスですが、グラビティ・コントローラーでも良いかなぁと思います。

 

3.簡易的な展開紹介

あまり、SNS等で見かけなかったので、一応簡単なクリムゾン・リゾネーターを用いた展開を紹介します。

 

 手札には「クリムゾン・リゾネーター」とレベル4モンスターが、存在する状況とします。

 

 1. クリムゾン・リゾネーター①の効果(自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。 このカードと手札から特殊召喚する。

 

 2. レベル4モンスターを通常召喚。

 

 3. クリムゾン・リゾネーターとレベル4モンスターで、 レベル6のレッド・ライジング・ドラゴンシンクロ召喚

クリエイト・リゾネーター 、レッドライジングドラゴン,ジャック アトラス

 4. レッド・ライジング・ドラゴンの①の効果を発動してクリエイトリゾーターを特殊召喚

(レッド・ライジング①効果:シンクロ召喚に成功したとき、自分の墓地の「リゾネーター」モンスターを1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。)

 

 5. クリエイト・リゾネーターの②の効果を発動。

(クリエイト・リゾネーター②効果:このカード以外の自分フィールドのモンスターがドラゴン族・闇族性・シンクロモンスター1体のみの場合に発動できる。手札・デッキから「クリムゾン・リゾネーター」以外の「リゾネーター」モンスターを特殊召喚する。)

 

 6. 「シンクローン・リゾネーター」と「クリエイト・リゾネーター」を手札・デッキから特殊召喚する。

 

7. 「クリムゾン」、「シンクローン」、「クリエイト」の各リゾネーターと「レッド・ライジング・ドラゴン」で「スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン」をシンクロ召喚!!

"スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン"

 

8. スーパーノヴァシンクロ召喚成功後、墓地へ送られた「シンクローン・リゾネーター」の②効果発動。「クリムゾン」or「クリエイト」を回収。

(シンクローン・リゾネーター②効果:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、「シンクローン・リゾネーター」以外の自分の墓地の「リゾネーター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを手札に加える。)

 

 

感想等

個人的に感じたことは、やはり、リゾネーター関連とレベル4モンスターが引けない可能性を減らしたつもりですが、引けない場面があり、辛いと感じました。ドローカード「三戦の才」の他に、「成金ゴブリン」も候補にありました。しかし、普段のデッキで「闇の誘惑」や「トレード・イン」を使い慣れているせいなのか、相手にライフのアドを取らせることに抵抗を感じいて採用していません。人によっては、候補としてありだと思いました。

また、先程に紹介した展開方法で、自分のライフが少ない場合には、クリムゾン・リゾネーターの②の効果においては、「レッド・リゾネーター」とレベル2のリゾネーターをだして、「レッド・リゾネータ」の②の効果でライフを回復する手段もありだと思いました。

他には、今よりガチにすのであれば、ヴァレット関連や、スカーレッド・レイン等を抜いてみて、「増殖するG」、「灰流うらら」を入れて調整してみても良いと思います。

「激レア体験!?」FGO★5(SSR)配布!!

 ゴールデンウィークは家の掃除をする予定のぐーへいです。
2020年4月29日(水)より、Fate Grand Orderにて、2000万ダウンロード記念ということで、恒常星5サーヴァントの配布がされていますね。

 私は、福袋召喚のときぐらいにしか、課金は致しませんので、非常にありがたいです。

 「どのサーヴァントにしたら良いのか?」と、私自身すごく悩みました。

最終的に、「モードレット」、「オジマンティス」、「諸葛亮孔明」、「ジャンヌ・ダルク」へと絞りましたが、悩み抜いた末として、性能と汎用性を重視で「孔明」を選びました。

 

諸葛孔明、ロードエルメロイII世、ウェイバー・ベルベット

諸葛孔明

やはり、周回等での宝具を連発できることは、大きいですからね...。
(なんかどのサーヴァント選んでも、どうしても後悔しそうだし...。)

 いやぁーでも、実際にある程度にレベル上げてから、オリュンポスのフリクエ周回をしてみたのですが、メッチャ優秀ですね!
あまり人権サーヴァントという言葉は好きではないですが、Twitter等で、ネタにされるだけのことはありますね...(汗)

 凸カレスコは持っていないのですが、スカサハ(キャスター)は何故だか私のカルデアにいらっしゃいます。

そのため、未凸カレスコ装備のランスロットバーサーカー)へのNPチャージとして、孔明がかなり重宝しました。フレンドのスカサハを借りて、いわゆる「スカスカシステムでしたっけ?」それに類する周回方法ができました。

FGO環境に疎いので、間違っていたら申し訳ありません!! 素人の戯言だと思って聞き流していただけたら嬉しいです。

 

ともあれ、配布星5サーヴァントは仮加入とのことで、条件を満たさなければ、正式加入とはならないとのこと。せっかく選べるサーヴァントですので、ちゃんと正式加入させたいですね!!

 

<正式加入の条件について>

  • 仮加入した★5(SSR)サーヴァントの霊基再臨を1回以上おこなう
  • 仮加入した★5(SSR)サーヴァントの絆Lv.5以上を達成
  • 正式加入条件クリア期間は2020年6月30日(火)23:59まで

以上が正式加入条件となります。

もしこれを期にFGOを少しでも興味がある人は、始めてみても、久しぶりに復帰する方もアドだと思うので、遊んでみてはいかがでしょうか?
とりあえず、私は種火集めで、孔明の絆Lv.5の条件を達成したいと思います!!

ラーの翼神竜!!

最近、暑いのか寒いのかよく分からないぐーへいです。

以前に週刊少年ジャンプの応募者全員サービスにて、応募していたカードが届きました。
内容としましては、

  • ラーの翼神竜  20thシークレットレア
  • 封印の黄金櫃  シークレットレア
  • ブラックホール シークレットレア

 以上となります。

 

いやー、これで三幻神の20thシークレットレアが揃いましたね!
確かオベリスク巨神兵オシリスの天空竜はローソンでの限定申込からの応募で、プレイマットやメダルとの
デュエルセットとして入手可能でした。

 

個人的にはラーの翼神竜もデュエルセットとして、くるんだろうなぁと思っていたので、見事予想が外れました。
私は三幻神の中でもラーの翼神竜が好きなので、
プレイマットも是非とも欲しいと思っていたから、ちょっぴり残念です。

絵柄もかなり好みですし...。

絵柄は以下のようになります。

"ラーの翼神竜 マリク 遊戯王"

ラーの翼神竜

めっちゃカッコいいですね!!

次のレジェンドデュエリストのパックではマリクがピックアップされるということで、ラーの翼神竜のサポートカードが、多数収録されることもアツいです!!是非とも、ファンデッキとして組みたいなぁーと思っています。

コレクションとして、大切にしていきたいと思います。

ここまで、ラーの翼神竜を取り上げていましたが、
実は封印の黄金櫃がシークレットレアで入手できたことがとても嬉しい限りです!!
だって「サンダードラゴン」で、使いますし...。

切断バグについて

 お久しぶりです。ぐーへいです。

中々、ブログを書く時間を確保しずらい状況にあり、今に至りました。

 今回は、最近ポケモンの対戦界隈で、物議を醸している切断バグについて取り上げたいと思います。

これはランキングバトルにおいて、ある特定のタイミングにおいて切断をすることにより、本来なら負けた場合に順位が下がるはずですが、それを無効にすることができるバグのことです。

 

無効になるため、対戦に勝利した側、つまり切断バグをされた側も順位が上がりません。

そのため、対戦を一方的に無効試合にできるため、ポケモン対戦界隈で話題になっています。個人的にですが、今どきのオンライン対戦として考えられない現象かなぁというのが正直な感想です。

 

 私の現在はBP欲しさにマスターランクに行くまで毎シーズンに潜っているだけですが、対戦において上位を目指す方々からしては、真摯に取り組むほうがバカを見るみたいで納得のいくものではありません。

 だって、例えばですけど、あまりプレイングが上手くはない方でも、自分が負けた試合は無効試合にして、勝ち試合だけを結果として記録に残せば、順位を上位に食い込ませる可能性は高いです。

やったもん勝ちの環境は正直言って、例え運営側が競技性を重視していないとしても、次第に人が離れていくと思います。

 公式側から、一応発表がありましたが、現状、Twitterでの切断バグの被害報告を見る限り、何も罰則はないみたいです.....。

今後、運営が対処していく可能性もありますが、「ブラフじゃね?」というのが、率直な私の感想です。

 というか、某有名ポケモン実況者が、自身のyoutubeチャンネルで、話されていたように、ポケモンのオンライン環境を有料にしてから、対戦等の軽視が酷すぎることも問題です。

 

7世代まではPGLにて、自身の最終順位などが確認できたため、最終の順位詐称などのふざけた事も起こり得ない出来事だったと思います。

(最高レート詐称はあったかもしれないが....。)

 

私がポケモンの対戦をやり辛い原因になったシーズン期間の短さも問題があると思います。一ヶ月は短すぎます。以前は二ヶ月程の期間があり、私のようなものでも、毎シーズンに構築をある程度練ってから、対戦に臨むことができました。今は時間があるときに育成したとしても、気づけばシーズン最終日に近いということもありました。

 

また重要なことで、順位の他に内部レートを見れるようにして欲しい願望もあります。順位は毎日潜らないと変動しますが、レートの時は変動しなかったので、各個人のある程度の目標(例えばレート2000であったり、レート1800が目標など...)を達成できれば、満足という人も一定数いたと思います。できれば、現在、起きている世界的な騒動が収束後にでも、改善して欲しいなぁー。

 

まぁ散々グチを書いてきましたが、自分が昔から使ってきたデータを引き継いで、遊べることが、ポケモンの他コンテンツにはない魅力であり、最強のコスパが良いゲームです。そのような魅力的なコンテンツを提供する公式に今の対戦環境を整えてくれることを期待したいです。

 

 

 

食品業界へ就職希望の大学生にオススメの資格!!

  最近、目薬が欠かせないぐーへいです。

私は以前に食品メーカーに勤めていた経験がありまして、正月に親戚から、「食品業界で働きたいなら、どんな資格を持っていると有利かな?」という質問を頂きました。

 

 結論から申し上げますと、新卒であれば、おそらく多くの企業が未経験からの就職に対して、専門的な資格や知識を必要とすることはないと思います。

技術系の開発等や品質管理などは理系出身の方を優遇すると思います。)

 

 ただ営業職にしても、技術系も、入社後は働きながら、食品に関する知識を勉強する必要性があります。

 

そこで、私の経験を踏まえての返答としましては、

「特に取得必須な資格はないけと、食品表示検定という資格は、食品業界で働く上で役に立つ場面が多いよ!!」

とアドバイスしました。

 

➀「食品表示検定とは

一般社団法人食品表示検定協会が実施する、日本国内に流通している飲食料品の食品ラベル表示に関する検定です。

食品表示を「表示する力」と「読み取る力」が問われます。

ちなみに食品表示検定のサイト下記になります。

興味のある方は調べてみてください。
またどのような問題が出題されるか、過去問の例題もサイトにあります。
 
 

②実施日程について

 毎年2回行われるみたいで、6月と11月に初級と中級の試験が実施されるようです。上級は11月にしか実施されていないらしいです。
 注意して頂きたいのは、6月と11月の開催場所が異なり、受験を希望する際には、自分が受験したい場所をちゃんと確認して、応募する必要があります。
ちなみに私は11月に受験しました。6月は私の地元で開催していなかったので...。
 (日程の変更がありましたら、申し訳ありません!!)
 
③料金について
私の知る限りでは
初級が約5000円、中級が約8500円となります。受験資格は不要です。
大学生からでも受験可能です。もし値段変更がありましたら申し訳ありません。
 
 
④どの程度まで取得できるといいの?
 私の勤めていた会社では、中級まで取得しておくことを推奨されていました。
初級でも食品に関する十分な知識を習得できると思いますが、中級では食品表示に関する専門的な知識を業務に活かすことができます。また食品表示に関する質問に的確に答えられる能力も身に付きますので、開発、品質管理、営業では重宝されると思います。
あくまで私の経験談なので参考までに.....。)
 
 
オススメの参考書とかある?
 「食品表示検定」に関する参考書は、ダイヤモンド社から出版されている参考書がオススメです。下記は参考までに。作者は試験の実施者である食品表示検定協会となります。
 

 

[改訂6版]食品表示検定認定テキスト・中級

[改訂6版]食品表示検定認定テキスト・中級

 
[改訂6版]食品表示検定認定テキスト・初級

[改訂6版]食品表示検定認定テキスト・初級

 
食品表示検定 初級・問題集

食品表示検定 初級・問題集

 

 

⑥勉強法は?
 私は会社の先輩から、過去問をコピーさせて頂き、練習問題として解いてました。
またテキストを参考に穴埋め形式のテキストを自分で作成して、何度も解いて、内容を体系的に理解することに努めました。
他にはネットで問題を調べて、それを解くことに努めました。
 私は要領よくこなすことが苦手なので、受験を申し込んでから、余裕を持って対策をしていました。毎日ちょっとずつ問題を解いていく感じです。
(試験直前にポケモンのウルトラサンにハマってしまい、ギリギリで合格したことは内緒だよ...内緒だよ...。)
 
 
⑦最後に
 大学生活の中では、比較的、講義の時間が減り、時間の確保がしやすい時期があると思います。そういった時期に食品メーカー希望で、何か食品に関する勉強をしたいということであれば、最適な挑戦だと思います。
 私みたいに余裕のあったはずの大学生活をポケモンの孵化厳選に励むより、よっぽど有意義だと確信しています。(当たり前だよ...。)
 また食品メーカーに興味はなくても、消費者という立場から、食品表示に関する理解を深めれば、テレビ等の誇張表現や、なんか変なセミナーに惑わされない「自己防衛」の知識が身につくと思います。
 食品表示の知識が必要とされる食品の生産、製造、流通の現場でお仕事をされている方は、ご自身のキャリアアップにも繋がると思います。
 ぜひ興味のある方は、挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

ランキングデュエルでエリア上位者になりました!!

 

 寒いの嫌いです。どうも、ぐーへいです。

 先日、夕食中に遊戯王の公式サイトより、ランキングデュエル2019-3rdにおいて、九州・沖縄エリア100位以内に入賞することができた通知がありました!!

 

 これはKONAMIの公認店舗で開催される大会で、ポイントを獲得数が上位になれば、景品が受け取れる仕組みとなります。

 

 時間があるときには、積極的に公認大会に参加していましたので、結果が伴って非常に嬉しく思います。社会人になると、時間の確保が難しくなるので、大学生などが羨ましい限りです。私の地元では、平日のお昼ぐらいに公認大会を開催するショップもあるので、中々、社会人の身では参加しずらい環境にありました。今後、新しくまたカードショップが開店すると聞いたので、ぜひ公認店舗になって頂きたいと期待しています。

 

ちなみに、景品はデュエルフィールドだそうで、HEROが描かれているみたいですね!

遊戯王GXはあまり分からないです。申し訳ありません...。

f:id:goohei89:20200113214212j:plain

これが景品みたいです!!

ちなみに、使用していたデッキとしては、9月上旬ごろは「守護竜ヴァレット」を使用していまして、9月下旬ごろから、一貫して「サンダードラゴン」を使用していました。最初は、一回戦負けが多かったです。徐々に「サイドチェンジ」での対策や流行への解答などを手探りで、調べていくうちに公認大会での優勝も経験できました。

また公認大会はCS等と違い敷居が低い印象がありまして、参加される方々も、良い方が多かった印象があります。大会終了後もフリー対戦などして頂き、ありがとうございます。

決してCSを嫌うわけではありません。比較的、新参者の私でも参加できそうな印象

 があるだけです。不快に感じた方がいましたら、すいません

 

 ポケモンなどでのネット対戦も良いですが、人とコミュニケーションを取りながらの対戦も、やはり良いですね。

 

引き続き、遊戯王の大会も継続して参加できたらなぁと思っています。

 

今後、「サンダードラゴン」だけではなく、「銀河眼デッキ」でも参加できるよう努力していくつもりです。「ドラグーン」対策が大変だなぁ....(笑)。

 

以上が最近の私のホットな出来事でした。

ぜひぜひ、新環境でも楽しみたいと思います。

 

転売を副業として勧める広告について思うこと

 最近、閃刀姫デッキを組むことを諦めたぐーへいです。

私はホラー系の朗読やポケモン遊戯王関連のYouTube動画を視聴するのですが、ちょっと前からせどり「中国輸入?に関する転売」等の広告が目につくようになりました。

 

興味は無いので、細かくは視聴してはいませんが、転売でいくら儲けた額を表示して、今コレがアツいと抽象的なアピールをしている印象を受けました。私個人の感想なので参考にはなりませんが......。

 

 なんでこれを記事に取り上げようと考えたというと、ここ最近いわゆる「転売ヤー」といわれる方々に間接的な被害を受けた2019年だったと思ったからです。

 

 遊戯王で「抹殺の指名者」が付録されているVジャンプが購入しずらかったり、特にYCSJでは「憑依覚醒デュエルセット」目的の物販並びのせいで大会に参加できなくなりそうになりました。少しトラウマになっています。朝早くに余裕を持って大会会場に向かったはずなのに、滅茶苦茶な人数の行列ができていました。

 この行列が何の行列か理解できずに並んでしまい、物販目的の行列と気がつくまで時間がかかりました。ダメもとで、列から外れて幕張メッセの会場玄関前の方まで向かいました。運営としては列などを形成させていないみたいなので、そのまま近くで、人だまりができている場所で待機。

 

 大会運営から、参加者への案内がありましたので、そのままアナウンスに従って会場に入りました。こんなこと言うとダメかもしれないですが、心から列を無視して良かったと思っています。つーか、大会運営から列形成の指示ないし.....。大会参加者人数と物販行列の人数の割合が明らかにおかしいだろ...。ほとんど物販目的の列だっただろ。

 

 私は物販関連のイベント経験が乏しいので、自分の認識不足だったかもしれないです。もしこのような物販目的で会場周辺に徹夜をしている人がいると思うと、正直ドン引きしました。というか徹夜でいるとか不審者だろ。

 遊戯王とは違うイベントで、徹夜組を最後尾に案内した運営もいたと聞きます。その対応はこのような場合は、正解なのかなーと思いました。徹夜等での列形成を禁止したアナウンスはしていたと思うので...。

 

さて本題に戻ると、

前述の広告って俗にいう副業ブームに乗っかり、YouTubeで「転売が楽に儲けられるよ」みたいな感じでノウハウを教えるからお金ちょーだい的な情報商材ですよねwww

 

私は転売に関して、周りに迷惑がかからない小遣い稼ぎ程度なら良いと思っています。

 

 しかし、転売にもそれなり知識がいると思います。それなりにコンテンツの勉強しないと不良在庫を抱えてしまうことになる可能性が高いです。この知識は自分の趣味内で良いと思います。お金を投棄してまで、人に教えてもらうことじゃない。ましてやこれで生計立てるとか辞めた方がいい。

 

 特に遊戯王を含めたTCGはかなり知識がいると思います。レギュレーション変更やスタン落ちなどで、カードの価値が一気に変動しますので、私的には趣味がTCGじゃなければ手を出すのはオススメしません。

 

以前にプレイヤーさんじゃなくて、転売目的で遊戯王のレアコレを全部開封して、そのまま買取査定を依頼している人を見かけました。大した値段にならなかったみたいですね。

遊ばないなら、未開封でとっといた方が価値上がるよーwww

 

 そもそも何故、YouTubueで転売ノウハウについて、情報商材を販売するのでしょう?

稼げるビジネスとして考えるなら、自分たちだけで行った方が、ライバルが少なくて良いじゃないですか?

みんなそんな風に考えません?

f:id:goohei89:20200112230910j:plain

 

 もう一度確認しますが、皆さんは稼げることを自分たちだけやっていたら、他の人に教えますか?

ライバルを増やしますか?

誰だって秘密にします。誰だってそーする。私もそーする。

 

つまり、テレビで紹介されたものが、すでに古いと指摘されるように、このようなYotuTube広告の転売についてもすでに頭打ちになっていると考えられます。

 

頭打ちになっているからこそ、次の儲けとして情報商材も選択したのでしょう。

動画ならば、何万人と視聴する可能性がありますからね。

 

 

まぁ私の考えなので誤解もあると思いますが、明らかに怪しい印象を受けたので、ご紹介しました。

副業ブームということで、本業で周りが頑張らないなら、出世を目指すこともありなのではないかと、最近考えるぐーへいでした。